出たんですよ。
昨日20時ごろに、でっかいGが。
あの、黒光りして足が多くて、なアイツです。
おそらく、近頃急に気温が下がり、ベランダから暖かい我が家に侵入したと思われまする。
私、小蝿1匹にもキリキリするほど虫が嫌いで、特にGは一番嫌いだし怖い。
昔、実家で寝ているときに、顔の上や脚の上を横断されてからは完全に特別なシロモノになりまして。
トラウマですよ、トラウマ。
今回の奴は動きが鈍かったので、頓服薬を飲んで猫と協力の元、果敢に闘ったのですが・・・・
死体が見つからない。
ってことはよ、この部屋の中で、まだ生息しているってことよね。
昨夜0時過ぎに帰宅したツレをも巻き込んで捜索したものの、発見に至らず。
引きこもりの我が家のお猫様、ずーっと出ていただいています。
いつもは、それでもケージの中に引っ込んじゃうんだけど、私の様子が普通じゃないのを察知してか、頑張ってケージに入らずにいてくれてます。
しかも、いつものようにイタズラもせず。
なんて良い猫なのでしょうか。
ありがたい。
お猫様、流石に疲れたようで、今はベッドの上に死んだように倒れて眠ってますわ。
私もろくすっぽ眠れてなくて、と言っても過眠症なので気絶しちゃうんですが、私にとっては眠れていない状態。
もうね、引っ越したいくらい。(クマネズミが出て慌てて引っ越した前科あり)
金があったら、どこかのホテルとかウイークリーマンションにでも逃げるんだけど。
そんなわけで、何日くらいこの状態が続くんだろうかと、打ち震えております。
なーんにもできない。
比較的安全そうな場所に小ちゃぶ台と座椅子を移動して、ノートパソコンを多少使えるくらいっすね。
ずーっとパソコン使ってると猫に怒られるから。
なるべく早く、終戦宣言をしたいです。
で、枕を高くして寝たい。
マジ、眠いんだよう。
も、涙目であります。