色鉛筆のバラ売りで、送料が300円と安いところがあります。
が、いざ買おうとしたところ、1本なら送料300円でも、複数になると送料770円でした。
だったら、私が買いたい色鉛筆がそのショップより1本50円安くて、送料が550円の世界堂の方がいいということで、注文してみました。
世界堂さんには若かりし頃より馴染みがあるってこともあります。
「世界堂」のオンラインショップ
有名画材店ですね。東京近郊でだけ?
送料
5500円(税込)以上 → 無料
5500円(税込)未満 → 550円(全国一律)
注文番号ごとに送料がかかるので、追加注文などの時には注意が必要ですね。
バラで買える色鉛筆の種類
(2020年6月現在)
油性色鉛筆
- トンボ 色辞典・・・90色
- 三菱鉛筆 ユニカラー・・・100色
- ターレンス ヴァンゴッホ・・・60色
- ホルベイン アーチスト・・・150色
- サンフォード カリスマカラー ・・・110色
- ファーバーカステル ポリクロモス・・・120色
- カランダッシュ パブロ・・・120色
- カランダッシュ ルミナンス・・・76色
水彩色鉛筆
- ステッドラー エルゴソフト・・・24色
- ステッドラー カラトアクェレル・・・60色
- ターレンス ヴァンゴッホ水彩・・・60色
- カランダッシュ プリズマロ水溶性・・・80色
- ファーバーカステル アルブレヒトデューラー水彩・・・120色
- カランダッシュ スプラカラーソフト水溶性・・・120色
パステル色鉛筆
- スタビロ カーブオテロ・・・60色
- コンテ パステルペンシル・・・48色
- ファーバーカステル ピットパステル・・・60色
- カランダッシュ パステルペンシル・・・84色
リスト外
- 三菱鉛筆 ユニアーテレーズ・・・36色
- 三菱鉛筆 硬質7700・・・4色
- 三菱鉛筆 ダーマトグラフ・・・12色
- サクラ クーピーペンシル・・・60色
梱包の状態
箱に入って来ます。(密林さんよりずっと小さい箱です)
段ボール板とエアークッションに守られていて、柔らかい色鉛筆でも安心。
色鉛筆 黒3種類比較(カリスマ・ホルベイン)
画像じゃ分からないですよねぇ。
紙はコピー用紙です。
- ホルベイン アーチスト 510 Black (赤み系)
- ホルベイン アーチスト 511 Lamp Black (青み系)
- サンフォード カリスマカラー 935 Black (漆黒)
3種類とも柔らかさは、それほど変わりません。
あえて順番をつけるなら、上記1〜3の順番でカリスマカラー が一番柔らかいです。
色のりはやはりカリスマカラーの一本勝ち。
しかし、ホルベインの黒もなかなか良い色味ですし、色のりも大変良いのです。
まあ、ここはカリスマカラーが特別ってことでしょう。
ただ、サンフォードさんには鉛筆を削っておいて欲しいです。
セット売りでも削ってないので、プリズマカラー の150色セットを購入した人は、最初に削るだけで手が痛くなりそう。
電動削り機でだって面倒臭いと思いまする。
まあ、輸送中に折れないため(すっごく柔らかいから)なんでしょうけれど。