ずっとずっと前によくやっていたゲームセンターの「ワニワニパニック」。モグラ叩きは苦手な私だが、ワニは好きだった。これにそっくりなサメのもあったが、そちらは今一つしっくり来なかった。
やっぱり「ワニ」が好き。
そして、私が「ワニパク」を好きだったのは、AIが仕込まれていたかららしい。
AIで難易度が調整されていたなんて!どうりで、いつやってもいい感じでスッキリして終わるわけだ。
それにしても、どこからどう見ても、AI搭載なんて機器には見えない。そんなハイテクな代物にはどうしても見えない。
ワニの顔もちょっと間抜けで可愛いし。ワニの顔「プラスチックでございます」ってな感じだし。
ちゃっちい雰囲気満載だったが、私にとってストレス解消に丁度良いゲームだった。
そんな「ワニパク」のファンは少なからずいたようで、この度雑誌の付録になったらしい。
欲しい!欲しいよ。欲しいけど・・・。
子供もいないのに「幼稚園」を買うなんて、敷居が高すぎる。
けど、買ってみる?・・・・いや、無理だわ。
それに自粛が終わっても、私はゲームセンターなんて騒々しい場所には行けないもんね。下手に手を出して、ワニパクやりたい気持ちが盛り上がっちゃったら困る。
叩きたければ、太鼓の達人を引っ張り出す方が無難だわ。