ご飯のお供に、酒のつまみに、甘辛だれの肉詰めです。
材 料
<肉詰め分>
- 合挽肉・・・・・・・・・150g〜200g
- 塩胡椒・・・・・・・・・少々
- 清酒・・・・・・・・・・大さじ1
- 玉ねぎ(みじん)・・・・中1/2個分
- 卵・・・・・・・・・・・S1個
- ピーマン(縦半分)・・・中5個
- 片栗粉・・・・・・・・・まぶす分
<たれ>
- だし汁・・・・・・・・・100cc
- 砂糖・・・・・・・・・小さじ2
- 醤油・・・・・・・・・大さじ2
- みりん・・・・・・・・大さじ1
- 水溶き片栗粉・・・・・粉大さじ1、水大さじ1
作り方
- 合挽肉に清酒を練りこみ冷蔵庫で15分
- 1に塩胡椒し、卵、玉ねぎを混ぜてこねる
- ピーマンに2を詰めて、片栗粉をまぶす
- 油を多めにフライパンで熱し、3を肉側を下にして焼く
- ひっくり返して肉に焼き色がついていたら蓋をし、弱火で蒸し焼き
- ピーマンがしんなりして、肉が中まで焼けたら、取り出して油を切る
- 小鍋に、だし汁・醤油・砂糖・みりんを入れて一煮立ち
- 火を止めて、7に水溶き片栗粉を回しいれ、軽く混ぜる
- 6を皿に盛り、8をかける
以上
ポイント
- 3で肉が余ったら、ミニハンバーグに成形して冷凍がオススメ
- 油は断面全体に付くくらい(揚げ焼きでも可)
- 1は肉の臭みが気にならなければ省略
- あんかけにしない場合は、2の塩胡椒を少し多めにする
- 7はレンチンでも可
- 彩に人参の千切りを少し入れる場合は7で入れる