子供の頃は図書館や図書室を利用していた。特に図書室には大変お世話になった。その場でも読んだし、借りた冊数も全校上位3名に入っていたほど。
しかし、大人になって図書館を利用しなくなった。仕事が忙しかったり、近くの図書館がしょぼかったり、長らくお風呂に入っていない方々の臭いが充満していたからだ。
臭いに関しては、社会福祉の一環として、図書館の扉の手前にシャワー室と無料ランドリーを設置して欲しいと思ったくらいだ。
若い頃の私の将来の夢は「いつでも好きな本を買える」ようになりたい、というものだったので、本当なら新品や綺麗な中古品を買いたい。収入があった頃はバカみたいに買っていた。食事を抜いても本を買った。
しかし、収入がなくなった今、そんな贅沢は言っていられない。
まあ、収入がなくなったから、近くに図書館がある場所に引っ越したのだが。
とはいえ、文章が理解できない病状が続いたので、少し前まで図書館を利用することはなかった。
ブログを始めてちょいと調子が良くなったので、数ヶ月前に漸く行ってみた。近くの図書館は中規模で建物も古いが、「そうそう、図書館ってこうよね」な運営がなされている図書館だった。
本を消毒する機械も設置されているし、司書さんも感じが良い。
しかも、ネットで予約も出来るし、区内の図書館からお取り寄せが出来るので、館内を彷徨わなくて済む。
もっと病状が良くなれば、図書館内で本を漁るという楽しみ方も出来るだろう。だが、今はカウンターで済ませたい。お出かけがまだ辛いので、できれば、ツレに代理で行ってきてもらいたい。
ここ数ヶ月本を借りていて、本を他の館から取り寄せることが出来るのは知っていた。だが、なぜかCDはできないと思い込んでいた。
欲望が強いと人は何とかしようと思うものだ。andymoriのアルバムをどうしても聴きたい。PCに落として、プレイリストを作りたい。
しかし、買えない。都内なのに、近くにレンタルショップもないし、あったとしても1コイン程度では済まない。
で、ふと思い立ち、あるわけないだろうと思いながらも、図書館のネットで検索を試してみたところ、他所の館だがandymoriのアルバムが全部あったのだ。
取り寄せも試したら出来た!
しかも、19日の深夜に予約をして、21日の朝9時に「揃ったから取りに来てねメール」が来た。
早い!素晴らしいっ!
図書館のサービス、すっごく進化しているじゃないか。
東京都某区の話なので、他所がどうかは分からない。
だが、ネットのシステムがあるのなら、ちょっと試してみる価値はあると思う。
今すぐにでも図書館へ取りに行きたいのだが、一人で出かける勇気がない。パニクったり、倒れたりしたら人様のご迷惑になる。
涙ながらに週末まで我慢することにした。
よよよ。