終わってしまった。しかも完敗。
南アはガッツリ日本対策を練ってきた模様で、隙がなかった。
日本だって、果敢に攻撃し続けていたのだが、南アのディフェンスは厳しく、カウンターを喰らうことしばしば。
無念じゃ。
しかし、スポーツ観戦など、殆どしなかった私がこれほど楽しめたのは、日本が熱く素晴らしいプレーをしたから。
この一ヶ月、楽しかった。感謝感謝。
オリンピックも楽しみになったし、次のワールドカップも楽しみ。
その間にも、国際試合などがあろう。地上波で放送してくれないだろうか。
うちはBSが入らない建物なのだ
でも、今後別のスポーツの国際試合が、地上波で放送されたりするのかしら。
スピード感と迫力あるのがいいな。
地道にチェックしていくしかないか。
食わず嫌いだったスポーツ、ラグビーとバレーボールのお陰で、観てみたくなった。
これって凄いことだと思う。ラグビーファンやバレーファンの増加は勿論、スポーツファンの裾野を広げたのだ。
今後、更に研究されて、やりにくくなるだろうが、ブレイブブロッサムが尚も燃えるプレイを見せてくれること、期待したい。
男前なプレイの数々をありがとう!!
他の国だけど決勝戦まで観るぜ!!
・・・どっこい。
N H Kは26日の準決勝(N Z対イングランド)を放送しない模様。何故?27日の準決勝(南ア対ウェールズ)は日本放送がやると言うのに。