天晴れ!男子バレーボール日本チーム
最終戦ですよ。いわゆる消化試合にならないといいな、などと思いながら身始めました。
そしたら、あーた、熱戦じゃないすか。スターティングメンバーに石川・西田・関田はいないけど、清水・柳田・久原がやってくれるじゃーん!
私、いそいそと冷蔵庫からCANADA DRYを出しましたよ。飲んでやるぞカナダ!飲み干してやるぞカナダ!
いや、私はテレビを観てるだけなんですけど。
ツレに「まさかそんな親父ギャグで買ったの・・・?(汗)」と突っ込まれましたが、ジンジャエールを買ったらたまたまそうだっただけっす。
でも「そーだ、あれCANADA DRYだったけ」って出したのは確かです。ツレも「俺にもちょーだい」と二口ばかり飲んでましたけどね。
フルセットまでやってくれて、最後は途中出場の西田が怒涛の猛烈連続サービスエースで決めてくれましたね。
圧巻!
19歳は元気ですな。そして、怪我だけはしないよう、おばちゃんは祈ってますぜ。
本日のMVPは完全に西田ではありましたが、清水選手も凄かった。魂のアタックが炸裂。相手のブロックの手に押し込むプレイも痛快。
で、何気にするりするりと得点を重ねる久原。ハードアタッカーじゃなくて、いい場所にいて、ソフトに確実に入れ込むタイプなのか?プレイ自体は派手じゃないのだけれど、後ろでそっと飛んで、パコンっと入れちゃう。
2、3人のスター選手だけでなく、選手層が厚い感じがしました。とりあえずは体のメンテナンスをして、その後オリンピックへ向けて増強して欲しいっ!
オリンピックが心配だわ
ラグビーをやりたい男の子が増えているように、バレーボール希望の男の子も増えるであろう。親も興味を持つだろう。
で、日本各地のイベント会場がスポーツバーのようになるんだろうな。でもってビールが飛ぶように売れるのだろう。で、朝から晩まで、四六時中騒がしいことになるんだろうな。うちのアパートに民泊が2部屋もあるし。元気な日本人学生も来るし。
自国開催って燃えるのねぇ。それがよーくわかったラグビーとバレーボールだった。ラグビーはまだ続くけどね。日曜日は準々決勝だからビールだわね。
来年のオリンピックは、怪我や体調に留意して楽しんでいただきたい。9月10月のラグビーが暑いって言ってるけど、8月の日本は昼は鉄板の上で、夜はスチームサウナだからねぇ。
とまぁ、心配のタネは尽きねど、楽しみになってきた。
柔道軽量級・ラグビー・バレーボール・体操・サッカー・テニス・卓球、バドミントン・一部の陸上は観るだろう。でも、まだ増えそうな予感。ツレの趣味でトライアスロンも入ってくるかな。
なんか忙しそうだよ。