今日はとことん雑雑な記事
ショーーーーーック!
130日続いていたブログ、一昨日アップし忘れていたなんてっ!
土曜日はね、美容院に行ったからね、疲れてたのねーっ!!
あああ、なんてこったい。
毎週ツイートしていた週一のお題も、書いてあったのに上げ忘れていたし、先週の私はボロボロだったんだな。過眠症ガッツリ出てたもんな。
あのピンチ? 今が、これが、ピンチじゃ。このピンチ。
私には、目標に向かっていて、つまずくと諦めるという、悪い癖がある。一度寝てから再出発しないとダメ。しかも、再出発した時は、概ね良い結果を出せない。スタートダッシュ型なのだ。
転んだ後で立ち上がり、再び同じ道を走るのが苦手。立ち上がったら、別の方向へ行きたい。
ということは、このブログを続けることが、まさにピンチを迎えているということだ。とりあえず、こうして書いてはいるが、頭は真っ白。
これから色々ある企画を実行し、過去記事の整理もして、雑記とはいえそれなりに種類を絞ろうとしていた矢先だった。
書きたいことは山ほどあるのだが、読んでくださる方に有益な情報は持ち合わせていない。何かをインプットするか、何かに反応するか、何かを実況中継的にするかしかあるまい。
このブログの他に、詩だけのブログがあるのだが、そっちの手入れもせにゃいかん。詩そのもののブラッシュアップもしないとだし。
写真、お絵かき、音楽、文芸、映画、ニュースにあれやそれや。好奇心の種は尽きまじ。鬱じゃなくて躁鬱じゃないのかなぁってくらい、頭の中が忙しい。気になるとすぐに試したくなるし。
何をやるか絞り込まないと、わちゃわちゃしてパニックになるので、冷静にならねばならん。
思えば、十年計画で何かしら生活の基盤を作りたいと、今年に入って考え始め、あっちゅうまに半年が経とうとしている。あれこれ迷ってたら十年過ぎちゃった、なんてことにならなきゃいいんだが。おお、恐ろしや。
と、とりあえず寝よう。そんでもって、仕切り直そう。
私が取り乱しているところの実況中継でした。
今週のお題「人生最大の危機」