昨今、ドラマは原作もの、韓流のリメイクなどが多い気がする。原作ものは、原作を知っていても、別物として観ることにしている。韓流のリメイクなんかは、強引だったり突飛だったりするストーリーがアレだが、役者を楽しむことにしている。
ドラマも映画も読書も、見方を変えれば楽しいものが増える。そりゃ、ストーリーも役者も音楽もセットなど、全てが高品質なのが良いのは当然。しかしそれを追求しちゃうと、楽しみが減る。それは損な気がする。だから私は批評などが苦手なのだが。
地上波だけから一次ピックアップ(順不同)個人的趣味から偏りが凄い
- 諦「ノーサイド・ゲーム」大泉洋
- 保「スカム」杉野遥亮
- 保「リーガルハート」反町隆史
- 諦「これは経費で落ちません!」多部未華子
- 保「わたし旦那をシェアしてた」小池栄子
- 諦「ルパンの娘」深田恭子
- 未「それぞれの断崖」遠藤憲一
- 悩「背徳の夜食」(オムニバス)
- 決「サインー法医学者 柚木貴志の事件簿ー」大森南朋
- 推「Heaven? ーご苦楽レストランー」石原さとみ
- 推「TWO WEEKS」三浦春馬
- 推「ボイス 110緊急司令室」唐沢寿明
- 決「監察医 朝顔」上野樹里
- 推「凪のお暇」黒木華
- 決「刑事七人」東山紀之
- 決「科捜研の女」沢口靖子
- 決「警視庁ゼロ係」小泉孝太郎
15〜17はいつも観ているので決定。9〜14は観るって決めました。これだけでも一杯一杯。だが7「それぞれの断崖」は観たいに決まってるし、8「背徳の夜食」は初回が面白かった。特に肉に食らいつく橋本マナミが最高だった。ただ、オムニバスなので、回によって浮き沈みがあるだろう。
6「ルパンの娘」はバカバカしさが素敵だし深田恭子が可愛いのだが、観ている暇がないかな。5「わたし旦那をシェアしてた」は小池栄子が好きなので観ているのだが、話の流れによってはリタイヤするかも。1「ノーサイド・ゲーム」は大泉洋だから観てみたものの、やはりこのラインナップからすると諦めるしかあるまい。4「これは経費で落ちません!」は経理もののコミカルなドラマだが、主人公が経理マンではなく経理事務なので、今ひとつ迫力に欠ける。見送ろうかな。3「リーガルハート」はこれからなので一話を観てどんなものか様子見としよう。2「スカム」は6月からやっていて、あまり知らない役者が出ているのだが、撮り溜めて一気に観る予定だ。
さて、今回推したいのは4つ!
「Heaven? ーご苦楽レストランー」
主演が石原さとみとなっているが、福士蒼汰主演だとわたしは思った。石原さとみの衣装や身勝手っぷりが楽しいのだが、福士蒼汰目線で話が進んでいく。脇の役者も揃っている。原作の漫画が佐々木倫子。まずまず外さないであろう。
で、このドラマの楽しみ方は、ただ笑うのだ。考えてはいけない。オーナー役の石原さとみに振り回される、レストランの従業員を観て同情しながら笑うのだ。役者がいいので勝手に笑えてしまう。
原作ものを観る基本「原作を忘れて観る」ことが大事。
「TWO WEEKS」
三浦春馬は良い役者になったなぁ、と思った。2週間の逃走劇で、韓流リメイクにありがちな、オイオイな部分はあるものの、犯人役の三浦春馬と刑事役の三浦貴大に集中して観ると楽しい。あと、子役の女の子が可愛ええ。黒木瞳演ずる政治家の腹にイチモツありそうな気がしてならない。
主人公の逃げ方の下手くそさと御都合主義は考えずに観るべし。あるいは突っ込みながら楽しむべし。
「ボイス 110緊急司令室」
これも韓流ドラマのリメイク。だから、やはりオイオイなところはある。あるけれど、音声にこだわった刑事もので、これがスリリングでたまらない。110番通報から10分以内に被害者を助けるという、時間制限がさらに緊張感を高める。唐沢寿明のアクションは良い。だが真木よう子が内勤なのが残念。SPみたいな真木よう子を観たいんだがなぁ。警察内部に問題がある様子なので、最後まで観たいと思う。
真木よう子演ずる役の能力のことは、考えずに受け止めて、「あああっ!やばいやばい!早く〜っ!」とハラハラしながら観るに限る。
「凪のお暇」
今回密かにイチオシなのが、これ。ストーリーがどうなっていくかは分からないけれど、黒木華、高橋一生、中村倫也、市川実日子、三田佳子という布陣が素晴らしい。で、武田真治がバー(スナック?)のママをやっている。
高橋一生の役がいい。ひどいモラハラ男で、別れても拒んでもやってくる嫌なヤツなのだが、黒木華演じる主人公に拒絶されては、一人泣きながら帰るのが、視聴者目線だと可愛い。一方、中村倫也が男前なんですわ。タトゥーは嫌いだけど、惚れるわー。
黒木華がのびのびしている姿にホッとする。他の役も個性派ぞろいだけれど、肩こりが緩みそうなドラマ。だら〜っとポテチでも食べながら観ると良い。
夏のドラマって、面白いものが少ないイメージだったのだけれど、今回は充実していて嬉しい。WOWOWやBSなんか、さらに楽しそうなのだが、うちは地上波とたまにHuluをまとめ観なので、Huluに来るのを待つしかない。でも近頃は地上波だけでアップアップだ。
今週のお題「夏休み」