絵を描いてみる。
大人になってから、絵を描く機会が全くないという人が多い。
そういう人にこそ、描いてみて欲しい。
何描いていいかわからないなら「リンゴ」が良い。
ウェブでリンゴの写真を探して、それを見ながら描くと良い。
オススメはパステル。指で伸ばすのが気持ちいいので。
特に暖色系の黄色。これ、ハードパステルでもよく伸びる。
オイルパステルは未経験なのでわからないが、あれも良さそう。
その黄色でスケッチブックに大きな丸を描く。
薄く塗って、指で伸ばしていく。リンゴな感じで。
これが気持ちいい!
次に赤寄りのピンク。これを重ねる。で、指でヌリヌリ。
これが更に気持ちいい!
そこからは、赤、紫、青、茶・・・色んな色をヌリヌリ。
光は最後に白をヌリヌリ。
ポイントは「黒を使わない」こと。
パステルに限らず、クレヨンでも色鉛筆でもセットに入ってる「黒」。
あれ、いらない。代わりに「白」を二本にして欲しい。
湿度が高いと、ハードパステルは吸い付きがいい。
で、伸ばしやすい。すなわち、気持ちいい。
下手でもいいの。目的はそこじゃないから。
やりすぎると、指紋がなくなるらしいが、その前に指がヒリヒリしたり割れたりするので、ご注意を。
今週のお題「雨の日の楽しみ方」