終わっちゃった10連休。
外では猫がサカっていて、昼も夜も大騒ぎ。
毎日毎日ご苦労様なことで。
かなりの大声なのに、一切反応しない我が家の猫。
ハンモックにヘソ天で寝ている。我が家は平和だ。
「366日」という曲のタイトルを見て
「うるう年」と思った情緒に欠ける私だが、
日本中の多くの人が、本当はそう思ったはずだ。
で、オススメのアクション映画!
情緒?それはカンケーないんである。だは。
ジャッキー・チェンにしても真田広之にしても、オススメは他にある。
だが、一度に拝めるなんて。これぞドリームマッチ!
舞台挨拶付き上映、観に行ったさ。両者とも画面よりガタイがいい。
マッハ!!!!!!!!
アクション好きには有名であろう、タイ映画。ムエタイが迫力なのだが、
主役の身のこなしがまあ、すごいこと。なかなかイケメンでもある。
ジェット・リー(リー・リンチェイ)が切ない。アクションだけど泣ける。
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」をオススメするのが妥当だけど、あえてこっち。
SPシリーズ
連ドラからの流れで観るのが良い。岡田准一のアクションがキレッキレ。
真木よう子もカッケーェェッ!
Mr.&Mrs.スミス
ブラッド・ピッドとアンジェリーナ・ジョリーのスパイ夫婦の夫婦喧嘩がサイコー。
コメディでもあるので、アクション好きじゃなくても楽しめる一品。
フー・アム・アイ?
ジャッキー・チェンの有名なビルを降りるシーンは観ておきたい。
吼えろ鉄拳
はい。ほとんどの方は知りませんね。古すぎです。真田広之主演の古い映画。
アクションだけを観るものなので、物語や演技は放っておきます。見ちゃダメ。
真田氏のアクションは華やか。「龍の忍者」も良い。アクションだけは。
ちなみに真田氏、アクションの吹き替えはゼロだそうな。
トム・クルーズだのブルース・ウィリスだの、いっぱいあるけど、有名すぎだし。
忘れてませんかなものと、知らんでしょうななものを、主に出してみました。